PR

【口コミ・評判】ヒューマンアカデミー声優専攻の学費や出身有名声優

声優専門学校の中でも近年人気が上がっているヒューマンアカデミーについて、その特徴や口コミ・評判を紹介していきます。

ヒューマンアカデミーは、業界最多のオーディションチャンスや多彩な学習カリキュラム、在学中から声優デビューの可能性など魅力的なポイントがたくさんあり、私が選んだ声優専門学校・スクールオススメランキングでも常に上位をキープしています。

しかし、一方でマナーやレッスンなどが厳しく落ち込むといった意見もあり、本当のところはどうなのかを詳しく説明していきますね。

しいな
しいな

こんにちわ!現役声優・ナレーター・演劇団体代表の「しいな」です!
事務所名は明かせないけど、声優を目指す人なら必ず一度は耳にする事務所に所属しています!
大変なのはこれからだから、少しでも情報集めの助けになれば嬉しいです!

すぐに口コミ・評判を知りたい方はこちら

ヒューマンアカデミー(パフォーミングアーツカレッジ)声優専攻の特徴

総合学園ヒューマンアカデミーには様々な学校があり、その中のパフォーミングアーツカレッジで声優の育成を行っています。

パフォーミングアーツカレッジは、学校法人ではないため正確には専門学校ではなく、声優スクールの位置づけになります。

声優スクールは、様々な制約がある専門学校と比べて、最先端技術を取り入れたり、週一日のコースを提供したりと素早く柔軟に対応できるところが強みです。

しいな
しいな

現在は専門学校より声優スクールの方が人気があるのが本当のところです。

各校の詳しい特色や違いについては声優養成所と専門学校・スクールの違いで書いてますので良かったら読んでみてください。

ヒューマンアカデミー(パフォーミングアーツカレッジ)はどんな学校なのか、特徴を5つ紹介していきます。

【特徴1】業界最多オーディションで所属チャンスが多い

声優になるためには、事務所の所属オーディションに合格してデビューするのが王道です。

ヒューマンアカデミーは、業界で最も多くの所属オーディション機会を提供しており、90社以上の声優事務所や劇団、Vtuber事務所などと年間350回以上のオーディションを実施しています。

オーディションは大きく分けて2種類あり、

  • 複数の声優事務所が集まり一斉に行うドラフトオーディション
  • 各プロダクションの個別オーディション

があります。

これらのオーディションには、全国18校舎の生徒全員参加することができます

オーディションの多さ=デビューチャンスが多い

ということなので、この点がヒューマンアカデミー最大の特徴&人気ポイントです。

しいな
しいな

養成所のオーディションは受けられるのが1社~数社で、次に受けられるのは半年~1年先です。

ヒューマンアカデミーはオーディション数が圧倒的なので、すぐに問題点を修正して次の事務所が受けられるのが強みです。

【特徴2】全国18校舎で同じレッスン内容を提供

ヒューマンアカデミーは、全国18校舎で同じレッスン内容を提供しています。

東京に住んでいる方には分かりづらいかも知れませんが、実際には各地域でレッスンの質にバラつきがあることが多いです。

これを統一することによって、どこに住んでいても同じレベルのレッスンを受けることを実現しているのは、声優を目指す人にとって大きなメリットになります。

まずは自宅からレッスンに通い、いざ事務所所属になったら東京へ行くということが可能になり、その間にお金を貯めることも出来るようになります。

レッスンは、全日制(週5日)と夜間・週末講座(週1日~)の2つのコースがあり、期間や金額は以下の通りです。

コース学費(初年度)場所期間
全日制約158万円札幌/仙台/大宮/
千葉/新宿/横浜/
静岡/名古屋/
京都/大阪/神戸/
岡山/広島/北九州/福岡/
熊本/鹿児島/那覇
2年
夜間・週末講座約24万円~6か月~
学費補助教育ローン、新聞奨学生制度
公式ページヒューマンアカデミー公式HP

また、通信学習制度もあり、近くに校舎がなくて通うのが難しい人でもインターネットを活用して声優を目指すことも可能です。

レッスン内容は「俳協ボイス」を立ち上げた前理事長の田代氏が監修しており「俳協ボイス」と同レベルのものが提供されています。

他にも、朴璐美さん、並木のり子さん、増田晋さんなど現役活躍中の声優やナレーターによるレッスン、業界関係者による特別講義が毎週行われるなど、実践的なレッスンが充実しています。

【特徴3】週1回から週5回のレッスンで様々なタイプの人が通いやすい

ヒューマンアカデミーでは、週1回から週5回まで、自分のペースに合わせてレッスンを受けることができます。

これにより、学業や仕事をしながら同時に声優スキルを高めていくことも可能です。

週5日の全日制と比べて、金額やレッスン日数に違いはありますが、オーディションチャンスは変わりません

つまり、各々の状況や予算に合わせて、同じチャンスで声優を目指すことが可能です。

【特徴4】20項目 段階評価シートで個々の強みと弱みを明らかに

ヒューマンアカデミーでは、20項目の段階評価シートを採用しており、これにより個人の強みや弱みを可視化するシステムを導入しています。

このシートを通じて、個々の成長や方向性を見極めながら弱点を修正し、強みを更に強化しやすくしていくことで、デビューチャンスを物にする可能性を高めています。

【特徴5】Wマネージャー制度で個別にサポート

ヒューマンアカデミーでは、ダブルマネージャー制度という独自のサポートシステムを導入しています。

この制度では、学内マネージャー業界マネージャーの2人が、生徒の声優デビューをサポートしてくれます。

学内マネージャーは、学習や生活の不安を解消するサポートを提供します。

業界マネージャーは、オーディション対策など業界知識を提供し、マンツーマンでサポートを行うことで、在学中から声優デビューのチャンスを増やしていきます。

ヒューマンアカデミー声優専攻(パフォーミングアーツカレッジ) 評判・口コミ

ヒューマンアカデミーの特徴を説明しましたが、実際に通っていた生徒や卒業生の口コミや評判はどうなのでしょうか。

というわけで、実際に通っていた方の口コミを紹介していきます。

良い口コミ

声優になりたくてヒューマンアカデミーに入学しました。

先生方は現役の声優や監督などで、とても実践的な指導をしてくれます。

オーディションのチャンスも多く、在学中にアニメに出演できたり、事務所に所属できたりする人もいます。

ただ、学費は高いし、授業も厳しめなので、本気で声優を目指す人にしか正直おすすめはできません。

ヒューマンアカデミーは、受けたい事務所のオーディションに参加できるチャンスがあります。

オーディション回数も多くて、自分の目指す目標に応じて色々なジャンルに挑戦できるのが良かったです。

ヒューマンアカデミー静岡校を卒業しました!

2年間で、私は自分を好きになることができました。

かけがえのない友人もできました。

先生方にも可愛がっていただき、毎日が充実してました!

これからも頑張ります!

しいな
しいな

在学中のデビューチャンスや、所属オーディションの多さは大きなメリットみたいですね。

学費が高いという声と、レッスンがやや厳しいという意見がありますが、卒業した方の反応も悪くはないので、決して悪いスクールではないようです。

悪い口コミ

私はヒューマンアカデミーの声優専攻に通っていますが、社会人としてのマナーには厳しいです。

遅刻や欠席、服装や態度などに対して厳しく指導されることもあります。

先生方は、挨拶をしっかりと返すかどうかをチェックしています。

最初は大きな声で挨拶するのが苦手でしたが、慣れればなんてことなく挨拶できるようになりますよ。

挨拶などに厳しいのは、プロの声優には必要なことだと今は思っています。

先生は声のトーンや発音、演技力など適格にダメ出ししてくれますが、時には厳しすぎて自信を失くすこともあります。

でも、プロになるためには厳しい指導も必要なのかもしれません。

先生は私たちの成長を本気で応援してくれているのだと思います。

ダメ出しが多くても、諦めずに頑張れば結果がついてきます。

ヒューマンアカデミーは有名ですが、私はあまり良い印象を持っていません。

なんせ勧誘電話がしつこいし、カリキュラムも他の専門学校と変わらないように感じました。

しいな
しいな

声優の世界だけでなく、芸能界では初対面の方との接点も多いので、第一印象の挨拶はとても重要です。

そのため、こちらでもしっかりと教えているようですね。

勧誘の電話については、さらに詳しく調べた内容を後日書くことにしますね。

レッスンや挨拶などのマナーに厳しいという声もありますが、逆に厳しくないと声優になるのは難しいのが本当のところです。

そういう意味では、ヒューマンアカデミーはしっかりと声優の育成をやっていると言えます。

もし興味が湧いたら、無料の資料を取り寄せてみるとさらに詳しい内容が記載されいています。

資料請求で貰える「オーデイション必勝マニュアル」は、声優を目指す人の必須アイテムなので、早いうちに目を通しておかないと損しちゃいますよ。

資料請求はこちら↓から出来ます。

ヒューマンアカデミー全日制

ヒューマンアカデミー夜間・週末

ヒューマンアカデミーのレッスン内容

ヒューマンアカデミーでは、以下の内容のレッスンを2年かけて行っています。

  • 模擬オーディション
  • 演技
  • 表現
  • ボディエクササイズ
  • 感情解放
  • ボイトレ
  • ボーカル実習
  • リズム&ボディワーク
  • ダンス実習
  • ナレーション実習
  • マイク実習
  • アフレコ実習

これに加えて、ゲスト講師の特別授業やライブビューイング授業なども随時行われています。

ヒューマンアカデミーの講師の質

ヒューマンアカデミーの講師は、現役の声優やナレーターで構成されており、時には厳しいダメ出しはあるものの、レッスンは楽しく有意義だという口コミが多いです。

少人数制のため講師と生徒の距離が近く、親身になって相談に乗ってくれるという声もあります。

ここでは、講師として名を連ねていらっしゃる方を何人か紹介していきますね。

  • 朴 璐美さん
  • 小林 愛さん
  • 並木 のり子さん
  • 増田 晋さん
  • 尾小平 志津香さんほか多数

皆さん、現役で活躍されている声優やナレーターばかりです。

今現在の情報を知っている、現役プロの講師から生の声が聴けるのは重要なポイントです。

ヒューマンアカデミーの実績・現在活躍中の卒業生は?

ヒューマンアカデミーに入って、本当に声優になれるのか?

ここが一番気になるポイントだと思います。

ということで、ヒューマンアカデミーの出身で今現在活躍している声優を紹介していきますね。

大和田仁美さん(青二プロダクション所属)

  • 『SHIROBAKO』今井みどり
  • 『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』秋山奈々子
  • 『はねバド!』羽咲綾乃
  • 『私に天使が舞い降りた!』種村小依
  • 『まちカドまぞく』吉田良子

小林大紀さん(81プロデュース所属)

  • 『アイドルマスター SideM』水嶋咲
  • 『ナンバカ』ニコ
  • 『魔法使いの嫁 SEASON2』ゾーイ・アイビー
  • 『MIX』夏野一番
  • 『アリスとテレスのまぼろし工場』仙波康成

小原好美さん(大沢事務所所属)

  • 『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』藤原千花
  • 『月がきれい』水野茜
  • 『スター☆トゥインクルプリキュア』羽衣ララ/キュアミルキー
  • 『まちカドまぞく』吉田優子/シャミ子
  • 『あそびあそばせ』野村香純

伊藤節生さん(AIR AGENCY所属)

  • 『モブサイコ100』影山茂夫
  • 『アニメガタリズ』武蔵境塊
  • 『アフリカのサラリーマン』オオハシ
  • 『キャプテン翼』岩見兼一、中野政男

熊谷健太郎さん(俳協所属)

  • 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』アストン・アルトランド
  • 『徒然チルドレン』高瀬春彦
  • 『グランクレスト戦記』テオ・コルネーロ
  • 『火ノ丸相撲』五條佑真
  • 『アイドルマスター SideM』握野英雄

現在大活躍中の声優ばかりですね。

ここに紹介している方は「近年の卒業生」で、そのほかにも卒業生で活躍されている方は多くいます。

金子彩花さん、村川梨衣さん、前川涼子さん、下山田綾華さん、田村響華さん、伊藤未帆さん、
内藤有海さん、川西ゆうこさん、清都ありささん、町田広和さん、美波わかなさん、大亀あすかさん、福沙奈恵さん

しいな
しいな

比較的歴史の短い声優スクールにも関わらず、かなり多くの声優を輩出しており、これまでの実績は高いほうだと言えます。

声優養成所やスクールの選びは、どこを選ぶかで声優になれるかが変わってくるほど重要です。

可能であれば、資料を取り寄せたり、体験入学をして雰囲気を確かめてから決めることをオススメします。

ヒューマンアカデミーの資料請求はこちら↓から出来ます。

ヒューマンアカデミー全日制

ヒューマンアカデミー夜間・週末講座

まとめ

  • 良い口コミは、オーディションの多さが魅力という声が多い
  • 悪い口コミは、レッスンが厳しい、マナーにうるさいなど
  • レッスン内容は「俳協ボイス」と同等
  • 現役声優やナレーターなど講師の質も高く、声優輩出の実績も十分にある

ヒューマンアカデミーは

  • 「いきなり声優養成所は不安」
  • 「基礎からしっかり学びたい」

という方には特にオススメだと思います。

全国に校舎がある通いやすさに加えて、週一日コースで学べば学費も比較的安く抑えることができます。

より詳しい内容については、無料の資料を取り寄せて確認してみてくださいね。

資料請求で貰える「オーデイション必勝マニュアル」は、声優を目指す人の必須アイテムなので、一度は目を通しておかないと損しちゃいますよ。

【オーディション必勝マニュアルで合格率UP!】

声優を目指す人は、いつか必ずオーディションを受けることになります。

  • 所属オーディション
  • 一般公募オーデション
  • キャスティングオーディション

年間400回以上オーディションを行っているヒューマンアカデミー発行の「オーディション必勝マニュアル」を今のうちに手に入れておきましょう。

必勝マニュアルの内容は…
  • 審査員はどこを見て選んでいるのか?
  • 相手から質問されるテクニック
  • 質問にはどんな意図があるのか?
  • 返答の仕方は?

など、声優を目指す人は目を通しておいた方が良い内容ばかりです。

何の対策もせずにオーディションを受けて落ちたら損しちゃいますからね。

オーディション必勝マニュアル」は無料の資料請求をすると手に入ります。

数が集中すると、届くのが遅くなったり無くなるかも知れないので、今のうちにゲットしておいた方が安心ですよ。

ヒューマンアカデミーは、

  • 大和田仁美さんや
  • 小林大紀さん
  • 小原好美さん

など、有名声優を多数輩出している人気実績ともに高い声優スクールです。

オーディションを受けるときになって焦らないように、今のうちに必勝マニュアルを手に入れて、合格率をUPしておきましょう!

「オーディション必勝マニュアル」はこちらから

タイトルとURLをコピーしました