PR

【やばい⁉】尚美ミュージックカレッジ専門学校|声優専攻の学費や卒業生・口コミ評判、入試の偏差値や講師は?

尚美ミュージックカレッジ専門学校は名前の通り音楽系に特化した専門学校ですが、学科の中にはミュージカルやダンス、そして声優専攻があります。

尚美~と入力すると「やばい」と出てきてちょっと不安になる方もいらっしゃると思うので、調べてみました。

結論を書くと、具体的に何がヤバイのかは出てきませんし専門学校や養成所は必ずといっていいほどヤバイと出てくるので、あまり気にする必要はありません。

大切なのは、しっかりとスキルを身に着けられるか環境は整っているか声優になれるのかです。

ということで、ここでは尚美ミュージックカレッジ専門学校の

特徴や強み

最寄り駅・アクセス

口コミや評判

学費

入試の偏差値や倍率

年齢応募資格

講師・卒業生

について詳しく説明していきますね。

しいな
しいな

こんにちわ!現役声優・ナレーター・演劇団体代表の「しいな」です!
事務所名は明かせないけど、声優を目指す人なら必ず一度は耳にする事務所に所属しています!
学校選びは、声優として歩めるかどうかの第一歩なのでとても大切です。

沢山ある声優の学校や養成所をしっかり検討して、あなたに合った所が見つけられるよう微力ながら力になれればと思います。

尚美ミュージックカレッジ専門学校の強みや特徴は?

尚美ミュージックカレッジ専門学校の強み・メリット

強み惜しい点
少人数・担任制学費が高い
学科を越えたコラボレーション声優輩出の実績が少ない
オーディション対策
学割・学費減免給付奨学金などが充実

強み1:少人数・担任制

少人数制なので、クラス全体に目が届きやすく、細かな相談や不安などにも近い距離感で対応してもらるのが強みです。

担任制なので接しやすく、声優以外のことでもさまざまなことで相談できる環境があるのは良いですね。

現役声優が担任になるので、声優業界のこと実際の現場のことなどもすぐに聞くことができます。

強み2:学科を越えたコラボレーション

声優の仕事は、声の表現だけでなく歌やステージ、ダンス、イベントなど多岐に渡ります。

ことに楽曲や音楽関係との関わりは密接なので、コラボで仲良くなって新しい発想を生み出すことができる環境は強みになると思います。

強み3:オーディション対策

全学科の学生を対象にした大規模な「S-1オーディション」のほか、大手声優事務所を招いた声優学科独自の学内オーディションを定期的に開催しています。

プロフィール写真の撮影やヘア・メイク・ファッション講座の実施など、オーディション合格のためのノウハウを教えてもらえます。

強み4:学割が使え、学費減免・給付奨学金などが充実:

認可校である尚美~に通うと様々な学割が使えるようになります。

専門学校は学費が高いと思われがちですが、最近は様々な支援制度があり、学費を減らしたり、返済しなくてもいい給付金もあります。

制度を活用すれば、学費をかなり抑えて専門学校に通うことも可能です。

尚美ミュージックカレッジ専門学校の惜しい点・デメリット

惜しい点1:学費が高い

2年間で約278万円程度の学費がかかり、かなりの高額です。

ただし学校法人であるため学費減免や給付制度が充実しているので、これらをうまく活用できればかなり学費を抑えることが可能です。

惜しい点2:声優輩出の実績が少ない

声優学科が設立されてからそこそこ歴史がありますが、いまひとつ有名声優を輩出できていないのは気になるところ。

もちろん運もありますが、所属チャンスを増やしたりインターンシップを取り入れたりと方法はあると思います。

他では年間400回90社以上ののオーディションを行っている所もあるので、やや改善の余地があるかも知れません。

その他、声優専門学校・声優スクールを探すなら…

尚美ミュージックカレッジ専門学校の最寄り駅・アクセス

東京文京区の一等地にある尚美ミュージックカレッジ専門学校、付近には東京ドームシティがあるので寄り道の誘惑には注意が必要です。

最寄り駅の春日駅や後楽園駅、水道橋駅からも近いので様々な路線からのアクセスが抜群の立地にあります。

尚美ミュージックカレッジ専門学校

尚美ミュージックカレッジ専門学校の口コミ・評判は?

尚美ミュージックカレッジ専門学校の口コミや評判を、読みやすいように良い口コミ悪い口コミでまとめました。

まずは悪い口コミから紹介していきますね。

尚美ミュージックカレッジ専門学校の悪い口コミ

尚美ミュージックカレッジ専門学校の悪い口コミ
卒業生Yさん
卒業生Yさん

ホームページを見たら分かるけど、あんまりここからデビューしている声優はいません。

環境も良くて先生も熱心に教えてくれるんだけど、学校じたいがあんまり声優に力入れてないんじゃないかと感じることがありました。

卒業生Kさん
卒業生Kさん

声優学科はあんまり人数がいないので、パワーバランスがミュージシャン寄りです。

勝手に思ってるだけかも知れないけど、ちょっと肩身が狭い感じ。

卒業生Sさん
卒業生Sさん

最初のほうは演劇系のレッスンが多いので、後半にはちゃんと声優的なレッスンもあるんだけど勘違いしてきた人がそれまでに辞めちゃいますね。

尚美ミュージックカレッジ専門学校の良い口コミ

尚美ミュージックカレッジ専門学校の良い口コミ・評判
卒業生Eさん
卒業生Eさん

目立った特徴はないけど、ひととおりの設備は揃ってるし空いてるときは自主練で使ったりできるので良いです。

講師の先生方も熱心に教えてくれるし、卒業公演は熱くなりました。

総じて行って良かったと思える学校ですよ。

卒業生Aさん
卒業生Aさん

少人数&担任制だからクラスの同期ともすぐ仲良くなれたし、先生方とのコミュニケーションもとりやすいです。

分からないことがあったら休憩中や終わったあとすぐに聞きに行ったりできるので、出来ないことや問題をすぐに解決できて次の課題に進むことができたのは良いと思います。

卒業生Kさん
卒業生Kさん

まったくゼロの初心者で入ったけど、同期もいいやつらばっかりで助けられました。

クラスの人数が少ないから何もしないまま終了なんてこともなかったし、ちゃんと見て貰えて良かった。

しいな
しいな

少人数でちゃんと見て貰えるという意見がありますね。

どうしても大人数だと目が届かなかったり順番が回らないことが起きがちですが、ここは少人数制のメリットを活かせているようですね。

尚美ミュージックカレッジ専門学校の学費は?

尚美ミュージックカレッジ専門学校・声優専攻
入学金20万円
授業料88万円
教育環境整備費41万円
初年度合計149万円
2年次129万円
総額278万円+別途諸費用
公式ページ尚美ミュージックカレッジ専門学校

尚美ミュージックカレッジ専門学校は2年間で278万円(教材費など別)とかなり高額ですが、学校法人の強みである減免や給付制度をフル活用して授業料の負担を大きく減らすことも可能です。

こういったサポートがあるのが、学校法人の最大の強みなのでぜひフル活用したほうが良いですよ。

活用できる制度については、各校で違うので詳しくは公式HPから資料を取り寄せたり問い合わせてみてくださいね。

尚美ミュージックカレッジ専門学校の入試・偏差値、倍率は?

尚美ミュージックカレッジ専門学校は、基本的に「書類選考」「面接選考」となり学力の入学試験はないので偏差値は関係ありません。

倍率も同じように、高校での素行によほど問題がなければ受かるためほぼ1倍に近いと思われます。

オープンキャンパスに参加していると面接が免除になる優遇制度もありますよ。

尚美ミュージックカレッジ専門学校の年齢制限や応募資格は?

下記の内容のいずれかを満たしている方が対象になります。

  • 高等学校または中等教育学校を卒業した方、および2025年3月卒業見込みの方
  • 文部科学省の行う高等学校卒業程度認定試験に合格または2025年3月末までに合格見込みの方で2025年4月1日時点で満18歳以上の方、および大学入学資格検定に合格している方
  • その他、本学が高等学校卒業に準ずる学力があると認めた方で、2025年4月1日時点で満18歳以上の方

尚美ミュージックカレッジ専門学校の講師陣

  • 小山みかさん
    「アグリー・ベティ」(ジャスティン)、「ジョナス」(フランキージョナス)
    「平家物語」「万葉集」の古典朗読や活弁やまがた屋にて無声映画の活動弁士としても活動中。
  • 茂木たかまささん
    「ブレイキング・バッド」ジェシー・ピンクマン(アーロン・ポール)
    フルハウスTAKE2イ・テイク(ノ・ミヌ)
    「ヴォルトロン」ランス・マクレーン
    「ファイアーエムブレムif」ツバキ
  • 大塚みずえさん
    クレヨンしんちゃん(神田鳥忍)
    あたしンち(ナスオ)
    パワーレンジャーターボ(ターニャ)
  • 大林洋平さん
    『遊⭐︎戯⭐︎王ARC-V』権現坂昇
    『美少女戦士セーラームーンcrystal』アルテミス
    『スイート♪プリキュア』バリトン
  • 伍堂哲也さん
    劇団俳協 演出部所属
    久世龍之介氏の演出助手を経て、現在は劇団俳協研究所の演出・劇団俳協本公演の演出を担当
    また外部プロデュース公演の演出と意欲的に活動している
  • 坂本岳大さん
    劇団昴出身。シェイクスピア作品などの古典劇から現代劇・ミュージカル、文学館・美術館等の朗読公演まで、立つ舞台のジャンルに垣根はない
    浅利演出事務所、加藤健一事務所、劇団温泉ドラゴン、劇団Studio Lifeなど多数出演
  • 氷上恭子さん
    「愛天使ウェディングピーチ」「デ・ジ・キャラット」「フレッシュ・プリキュア」「ボーイ・ミーツ・ワールド」「フッテージ」「PaPa」「オトナになったらできないこと」「ブレス・オブ・ファイアIII」「サクラ大戦」「鬼武者Soul」

尚美ミュージックカレッジ専門学校の卒業生は?

過去に尚美ミュージックカレッジ専門学校を卒業されて、現在活躍されている方は以下の通りです。

  • 安斉一博
  • 大須賀純
  • 生天目仁美
  • 小原雅一
  • 井ノ上奈々
  • 藤村歩
  • 吉村那奈美(順不同、敬称略)

声優学科ができてから期間が経っているのですが、あまり多くの方が活躍しているといった印象がないのが厳しいところです。

しかし自分の頑張り次第では、卒業生の顔としてイベントなどに声をかけてもらることもあります。

学校の新たな顔になれるよう努力してみるのはとても良いと思いますよ。

しいな
しいな

卒業生がすべてではなく、大切なのは自分に合っているかどうかです。

出来るかぎり他の学校も比較検討して、多くのオープンキャンパスなどに参加して納得したうえで学校を決めると後悔をせずに済みますよ。

タイトルとURLをコピーしました