PR

専門学校東京クールジャパンアカデミー声優学科|口コミ評判、学費や卒業生、入試の偏差値や倍率は?

専門学校東京クールジャパン・アカデミーは、学校法人21世紀アカデメイアが運営するゲーム・アニメ・そして声優の育成を行っている専門学校で、東京のほかにも名古屋大阪福岡にも姉妹校があります。

ここでは専門学校東京クールジャパンの、

特徴や強み

最寄り駅・アクセス

口コミや評判

学費

入試の偏差値や倍率

年齢応募資格

講師・卒業生

について詳しく説明していきますね。

しいな
しいな

こんにちわ!現役声優・ナレーター・演劇団体代表の「しいな」です!
事務所名は明かせないけど、声優を目指す人なら必ず一度は耳にする事務所に所属しています!
学校選びは、声優として歩めるかどうかの第一歩なのでとても大切です。

沢山ある声優の学校や養成所をしっかり検討して、あなたに合った所が見つけられるよう微力ながら力になれればと思います。

専門学校東京クールジャパンアカデミーの強みや特徴は?

東京クールジャパンの強み・メリット

強み惜しい点
産学連携プロジェクトで在学中デビューチャンスこれといった強みがない
学割・学費減免給付奨学金などが充実声優輩出の実績が少ない

強み1:産学連携プロジェクトで在学中デビューチャンス

産学連携というのは、企業と学校が連携をとって新たな人材を育成していくことです。

これに伴い声優学科の在校生は、声優事務所「ヴォイス・エード・ファクトリー」のレッスンに参加可能、つまり声優養成所のレッスンを受けることが可能です。

プロの声優とともにレッスンを受けることで、より実践的な練習をすることが出来ます。

またタイミングにもよりますが、ネットラジオやアニメ作品などのチャンスをつかめれば在学中のデビューも可能です。

強み2:学割が使え、学費減免・給付奨学金などが充実:

認可校である東京クールジャパンに通うと様々な学割が使えるようになります。

専門学校は学費が高いと思われがちですが、最近は様々な支援制度があり、学費を減らしたり、返済しなくてもいい給付金もあります。

制度を活用すれば、学費をかなり抑えて専門学校に通うことも可能です。

専門学校東京クールジャパンアカデミーの惜しい点・デメリット

惜しい点1:これといった強みがない

もちろんしっかりした設備やレッスンも行っており、産学連携やイベントなども開催されているのですが、この学校だけにある特別な強みというのがあまり感じられませんでした。

厳しいようですが上記のものは他の学校でも行っているので、ここでなくては体験できないような事が欲しいところです。

惜しい点2:声優輩出の実績が少ない

声優学科じたいは開設されてからそこそこの期間が経っているのですが、卒業生の紹介がわずかしかありません。

ある程度の卒業生がいるとは思うので、もう少し紹介してもらえれば参考になると思うのですが惜しいところです。

その他、声優専門学校・声優スクールを探すなら…

専門学校東京クールジャパンアカデミーの最寄り駅・アクセス

JR総武線の千駄ヶ谷駅、または都営大江戸線国立競技場駅が最寄り駅で、駅から徒歩5分程度の距離にあります。

新宿や原宿にも出やすくアクセスの良い環境にあります。

専門学校東京クールジャパン

専門学校東京クールジャパンアカデミーの口コミ・評判は?

東京クールジャパンの口コミや評判を、読みやすいように良い口コミ悪い口コミでまとめました。

まずは悪い口コミから紹介していきますね。

東京クールジャパンの悪い口コミ

東京クールジャパンの悪い口コミ
卒業生Gさん
卒業生Gさん

良くも悪くも自由なので、自分で何かやらないと2年間まったく何もなくなります。

自分で考えて動ける人は良いと思うけど、誰かに指示されないと動けないタイプの人はやめておいた方が良い所です。

卒業生Aさん
卒業生Aさん

留学生が多い印象。

もちろんある程度の日本語は喋れるけど、声優となると正直厳しい人も多いのが本当のところ。

卒業生Iさん
卒業生Iさん

ほとんどの講師の方やスタッフは優しくて良い人ばかりなんだけど、一部の人はすごい態度が悪い。

いつも対応するのがすごく面倒臭そうにしてる、こっちだって関わりたくないけど仕方がない。

東京クールジャパンの良い口コミ

東京クールジャパンの良い口コミ・評判
卒業生Sさん
卒業生Sさん

先生も学校のスタッフもいい人でとても優しい。

とはいえ、分からないことや出来ないことについて質問すればちゃんとしっかりと教えてくれます。

就職のサポートも丁寧に対応してくれて感謝しています。

卒業生Tさん
卒業生Tさん

オープンキャンパスで対応していただいたスタッフさんの対応がとても良かったのでここにお世話になりました。

入ってみたら自由な校風で、指示されるよりも考えて行動することが重要な学校という印象です。どこでもそうだと思いますが、声優になれるかどうかは所詮自分次第なので上手く設備を活用して声優を目指すような人には合っていると思います。

しいな
しいな

自由度が高いというのは、逆を返せば放任的ともいえます。

学校を選ぶ基準は人によって様々ありますが、指示待ちになってしまいがちな方にはちょっと向かない校風かも知れませんね。

専門学校東京クールジャパンアカデミーの学費は?

東京クールジャパン
初年度次年度
出願料・入学金170,000円なし
授業料870,000円1,062,000円
教育充実金120,000円120,000円
施設費195,000円195,000円
校友会費10,000円なし
学生傷害保険料2,000円
2,000円
合計約137万円約138万円
総額約275万円
公式ページ専門学校東京クールジャパン

東京クールジャパン・アカデミーは2年間で275万円と専門学校としては平均的な価格ですが、やはり高額です。

学校法人の強みである減免や給付制度をフル活用して授業料の負担を大きく減らすことも可能なので、ぜひ活用しましょうね。

制度については様々なものがあるので、公式HPを確認したり資料を取り寄せて確認してみてくださいね。

専門学校東京クールジャパンアカデミーの入試・偏差値、倍率は?

東京クールジャパンは、基本的に「書類選考」で、学力の入学試験はないので偏差値は関係ありません。

倍率も同じように、これまでの素行によほど問題がなければ受かるためほぼ1倍に近いと思われます。

専門学校東京クールジャパンアカデミーの年齢制限や応募資格は

下記のいずれかに条件を満たす方が対象になります。

  • 高等学校卒業見込みの方、または高等学校卒業以上の方
  • 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格または合格見込みの方
  • 外国において12年以上の学校教育を終了した方
  • 上記(1)(2)(3)と同等の学力を有する方

※性別、年齢を問いません

専門学校東京クールジャパンアカデミーの講師陣

  • 谷 育子さん
    マウスプロモーション所属
    「楽しいムーミン一家」(ムーミンママ役)
    「NARUTO ―ナルト― 疾風伝」(チヨ婆役)他
  • 渡辺 菜生子さん
    青二プロダクション所属
    「ちびまる子ちゃん」(たまちゃん役)
    「ドラゴンボール超」(チチ、プーアル役)他
  • 岡本 ナミさん
    アクロスエンタテインメント所属
    「半妖の夜叉姫」(九尾先生役)
    「犬夜叉」(あゆみ役)
    「∀ガンダム」(ジョージ役)他
  • 中國 卓郎さん
    アプトプロ所属
    「攻殻機動隊ARISE -GHOST IN THESHELL-」(サイトー役)
    「オーバーロードⅢ」(チエネイコ男爵役)
    アプリ「メギド72」(サレオス/グラシャラボラス)他
  • 笹島 かほるさん
    「最遊記RELOAD-ZEROIN-」(江流役)
    狼と香辛料II(エウ・ラント役)他
  • 春山 壱樹さん
    「銀色の髪のアギト」他

専門学校東京クールジャパンアカデミーの卒業生は?

過去に東京クールジャパンを卒業されて、現在活躍されている方は以下の通りです。

  • 菅野美咲
    東京クールジャパン修了制作アニメ「8月25日」(渚役、サーディン役、少年役)
    「わんぱく戦争」デジタルリマスター版(ガストン役等)
  • 湧津ユウミ
    「レジェンド・オブ・デスティニー 王朝の密謀」令狐将軍役
    「バトルロワイヤル・オブ・ザ・デッド」チップ 役、ボビー 役
    「リベンジ・ライド」エイペックス役
    (順不同、敬称略)
しいな
しいな

残念ながら、これまでの実績としては決して多いとは言えないようです。

しかし卒業生がすべてではなく大切なのは自分に合っているかどうかです。

出来るかぎり多くの学校を比較検討してみて、オープンキャンパスなどに参加して納得したうえで学校を決めたほうが後悔をせずに済みますよ。

専門学校東京クールジャパンアカデミーまとめ
  • 声優学科の在校生は、声優事務所「ヴォイス・エード・ファクトリー」のレッスンに参加可能
  • ゲームやアニメには強い印象だが、声優はやや実績不足
  • 海外からの留学生が多く、国際交流に興味がある人には良い
  • 良くも悪くも自由度が高く、自ら行動を起こせない人には不向き
タイトルとURLをコピーしました