青二塾は、東京と大阪の二箇所にある青二プロダクションの声優養成所です。
声優養成所としては珍しくレッスンが週4~5日制で厳しいと有名ですが、声優(俳優)を育てるための徹底したカリキュラムは定評があり、私が選んだ【学費が安い】声優養成所おすすめ2024|費用一覧比較ランキングでも第3位に位置しています。
ここでは、そんな青二塾の、
がどれくらいなのか説明していきますね。
こんにちわ!現役声優・ナレーター・演劇団体代表の「しいな」です!
事務所名は明かせないけど、声優を目指す人なら必ず一度は耳にする事務所に所属しています!
青二塾ではありませんが、私も週5日のレッスンを受けてプロの道へ進んでいます。
やる事が多くて大変ですが、その分短期的に実力を上げることも可能なのでおすすめですよ。
青二塾がやばいと言われる理由は?
青二塾が「やばい」と言われる理由は二つあります。
- レッスンが厳しい
- パワハラ・セクハラがあった
レッスンが厳しい
青二塾のレッスンは2時間のレッスンが週に5日(大阪校は週4日)あり、隔月で土曜日に一度特別授業があります。
レッスン内容は基本的に演技・感情表現・発声・ダンスが行われますが、1クラス30名で2時間だと単純に一人の持ち時間は4分以下。
この時間で結果を出したりアピール出来ないとクラスで埋もれることになるので、競争が厳しい環境と言えますね。
1年の終わりには、青二プロダクションの所属オーディションがあり2~3割が預かり所属になると言われています。
つまり120人中24人~36人、1クラス6~9位以内に入っていないと預かりになるのは厳しいということです。
私も週5日制の養成所で学んできたので分かりますが、わずか1年でプロの俳優(声優)になるには時間が足りません。
アルバイトも週5日やっていたので、効率良く実力を伸ばすために私がやっていたのは、
- ダメ出しは絶対次回までに解決し同じダメを繰り返さない
- 1つのダメ出しに3手は答えを考える
- 他人の演技に出たダメ出しをその場ですぐ練習してマスターする
- 分からないことは遠慮せずどんどん訊く
- アルバイト中もヒントを探し、経験や人との関わりも演技に活かす
といったルールを自分に課してやっていました。
「厳しい?未経験でも大丈夫?」と心配する必要はありません。
経験者と大きな差はないので、受け身にならず周囲より頑張ればすぐに追いつけますし、厳しいと感じることも少なくなりますよ。
パワハラ・セクハラがあった
これは青二塾に限った話ではなく、少し前まではパワハラ・セクハラという概念がなかったために、どこでも普通にありましたし、今思えば(当時は気づいてない)私も過去に受けていました。
Twitterでは青二塾は体育会系でパワハラがすごいという話も見かけますが、現在ではそういったことはなく記事にもなっていますので、良かったら目を通してみてくださいね。
【落ちた⁉】青二塾の入所試験倍率は?
青二塾の入所試験の倍率は公表されていませんが3倍前後と言われています。
単純計算で、東京校60名(30名2クラス)・大阪校60名(30名2クラス)合計120名の募集に対して360名の応募があるということになります。
青二塾に年齢制限はある?
少し前までは、東京校と大阪校で年齢制限に違いがありましたが、現在では東京・大阪共に「高校卒業以上(大検合格者または高校卒業程度認定試験合格者)卒業見込含む」となり、年齢の上限がなくなりました。
これにより、多少は倍率が上がる可能性があります。
タイミングが合えば「青二プロダクション 声優・ナレーター発掘オーディション」が開催されることがあり、これに合格すればいきなりジュニア所属が出来たり、受講料が全額免除になるといった特典を受けることができるので、青二塾に狙いを定めている人は要チェックですよ。
ただし倍率はとんでもなく高いので覚悟が必要です。
青二塾の入所試験・オーディション内容は?
青二塾の入所試験は1次試験と2次試験があり、両方通過すると合格になります。
入所試験の内容は以下の通りです。
青二塾1次試験の作文やボイスサンプルって?
青二塾の1次試験は必要書類や作文、ボイスサンプルを送り審査を受けるもので、どこかの会場へ訪れる必要はありません。
作文のテーマ
『「〇〇と私」または「私と○○」の様にあなたが関心を抱いている事柄とあなたとの関わり、またはそれについてのあなたの考えを書く』
ボイスサンプル
『書いた作文を音読したボイスサンプルを送る』というものです。
1次試験通過のためのポイント
何を書こう…どうやって読もう…と悩んでしまいますが、まず大切なことは募集要項を読み込むことです。
例えば、募集要項には「作文は資料請求をして同封の原稿用紙1枚に縦書きで書く(鉛筆不可)」といった内容があります。
これを自分で用意した原稿用紙に書いたり、横書きだったり、鉛筆で書くと落ちます。
またボイスサンプルの規定フォーマットも指示通りに出来ていないと落選の理由になってしまいます。
資料を取り寄せて、何度も読み込むようにしましょう。
作文ではありませんが、こういった文章の書き方は自己PR文や志望動機の書き方についてでまとめてあるので、良かったら参考になさってください。
次にボイスサンプルですが「朗読」ではなく「音読」と書いてあることがポイントです。
余計なキャラクターや感情をのせずに「音読」するように心がけたほうが良いですよ。
合格率UPについては【対策!】声優オーディションに受かる人は?でも書いているので良かったら参考にしてみてくださいね。
青二塾2次試験セリフ・ナレーション・歌唱について
募集受付終了から2週間以内に1次試験通過者へ郵送にて通知がされ、同時に2次試験の課題が同封されているため、内容は1次通過者にしか分かりません。
2次試験までの期間は長くても2週間程度なので、あまり時間もありません。
ここでも、しっかりと試験内容を読み込んで読み違いを回避しつつ、無理して苦手なキャラクターなどの挑戦はしない方が良いです。
付け焼刃で小手先の技術は審査員にすぐバレて逆に悪い印象を与えかねませんし、青二塾に入ってから正しい方法で訓練していくので、必ずしも2次試験の段階で上手い必要はないと思います。
青二塾のホームページで塾長の古川登志夫さんが書いているように「俳優は100%等身大」なので、背伸びをせずに今できる精一杯をやるように心がけたほうが良いと思いますよ。