PR

【声優になりたい!】小学生から通える声優養成所オーディション

声優になりたい小学生の悩み
  • 小学生が声優になるにはどうしたら良いの?
  • 小学生から入れる声優養成所・スクールはどこ?

アニメに出てくる少年・少女の役を本物の小学生が演じている作品は、

  • 「すずめの戸締り」ダイジン役(山根あんさん)
  • 「若おかみは小学生」関織子役(小林星蘭さん)
  • 「ばらかもん」琴石なる(原涼子さん)
  • 「崖の上のポニョ」ポニョ役(大橋のぞみさん)
  • 「ちいかわ」ちいかわ役(青木遥さん) ハチワレ役(田中誠人さん)

と、結構あります。

こういったオーディションは一般公募ではなく、プロダクションに話が回ってきて配役オーディションに合格すれば出演することができます。

当然、事務所に所属しないことには話が来ないので、まずはレッスンを受けてプロダクションに所属することが第一段階になります。

ここでは、

小学生が声優になるには?

小学生から通える人気の声優スクール・養成所

について説明していきますね。

しいな
しいな

こんにちわ!現役声優・ナレーター・演劇団体代表の「しいな」です!
事務所名は明かせないけど、声優を目指す人なら必ず一度は耳にする事務所に所属しています!

私は高校生の時に基礎訓練をして、卒業後から演技の勉強を始めて声優になっています。

焦らずに一歩ずつ夢に進んでいきましょう!

声優になりたい・なるには応援団では、ほかにも声優を目指す人の知りたい情報が満載なので、良かったら目を通してみてくださいね。

小学生が声優になるには?

小学生から声優を目指すためには一般的に2つの方法があります。

小学生が声優になる4つの方法
  • 一般公募のオーディションに合格する
  • 小学生から通える声優スクール養成所に行く

一般公募のオーディション

主にプロダクションに所属していない人を対象にして声優のオーディションを開催し、優秀者はデビュー養成所の特待生になれる特典があったりします。

しかし、一般公募のオーディションは詐欺まがいの所も多いため注意が必要で、小学生から受けられるオーディションはあまり多くはありません

以下↓では、開催しているプロダクション等がしっかりしていて安全なオーディションを紹介してますので、良かったら目を通してみてくださいね。

年齢を問わず小学生から応募できるものもいくつか紹介しています。

声優オーディション2024一覧

声優スクール・養成所に通う

声優スクールの強み修了時のオーディションで何社もプロダクションを受けることが出来る所です。

養成所は自社のプロダクションしか受けられませんが、声優スクールでは50社以上の声優事務所が集まってオーディションを実施する所もあり、プロダクション所属率が高く人気があります。

声優養成所の強みは、プロダクションと直結しているので子供役の仕事やオーディションがあった際にいち早く情報を貰いやすいといったメリットがあります。

スクール・養成所ともに週1日コースがあるので金額的にも安く、学校に行きながらでも通いやすくなっていますよ。

さらに詳しい違いについては声優養成所と専門学校・スクールの違いを読んでみてくださいね。

小学生から通える人気の声優スクール・養成所については次で詳しく紹介していきます。

小学生から通える人気声優スクール・養成所

横にスライドすると全部見られます⇒

ランキング
1

2

スクール名日本ナレーション
演技研究所
ヒューマン
アカデミー
インターナショナル
メディア学院
テアトル
アカデミー
所属チャンス
レッスンのクオリティ
学費
実績
全体評価SSAA
詳細情報詳細詳細詳細詳細
学費場所
日本ナレーション
演技研究所
約10万円~代々木、駒込、立川、町田、大宮、所沢、千葉、柏、横浜、仙台、名古屋、京都、難波、三宮
ヒューマン
アカデミー
約20万円~札幌、仙台、大宮、千葉、新宿、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、岡山、北九州、福岡、熊本、鹿児島、那覇、オンライン
インターナショナル
メディア学院
約13万円~札幌、仙台、新潟、宇都宮、長野、大宮、東京、浜松、名古屋、大阪、高松、岡山、福岡、広島、金沢、柏、八王子、横浜校、秋葉原校、ハワイ、香港、オンライン
テアトルアカデミー約19万円~オンライン

日本ナレーション演技研究所

日ナレの特徴
  • 声優を多数送り出してきた強力な実績
  • 週1回の柔軟なレッスンスケジュール
  • 学費が安い
  • 全国14箇所に校舎をもつ通いやすさ

日本ナレーション演技研究所(通称:日ナレ)は、声優養成所界でおそらく最も有名で強力な実績を誇る養成所と言えると思います。

これまでの卒業生
  • 梶裕貴さん
  • 斎藤千和さん
  • 藤田咲さん
  • 内田真礼さん
  • 堀江由衣さん
  • 佐倉綾音さん
  • 堀江由衣さん
  • 矢作紗友里さん
  • 諏訪彩花さん
  • 日笠陽子さん
  • 松岡禎丞さん
  • 梅原裕一郎さん(ほか多数・順不同)

上記でも卒業生の一部で彼らの才能と実力を磨いた日ナレの実績の高さを表しています。

日ナレには、ジュニア声優クラスがあり小学生~中学生を対象にした声優クラスで、週に1回学校と両立しながら声優の夢に向かって進むことが可能です。

日本全国16箇所に校舎があるため東京以外でも通うことができるのも良いですよね。

コース学費(初年度)場所期間・回数
ジュニア声優クラス約10万円~代々木,駒込,立川,町田,大宮,所沢,千葉,柏,横浜,仙台,名古屋,京都,難波,三宮1年

さらに詳しい情報が知りたい方は公式ホームページから資料を取り寄せましょう。

資料には養成所のコースの詳しい内容や学費はもちろん、プロの声優からのアドバイスなども書かれていて、実際に通ったらどんな雰囲気なのかイメージを掴みやすくなりますよ。

資料請求はスマホで30秒くらいで出来て2〜3日で手元に届きます、もちろん費用はかかりません

⇒日ナレの資料請求はこちらから

日ナレ 4月生募集中!

4月生募集中

日ナレは現在4月生の募集が始まっており審査日程は公式ページの以下から確認ができます。

申し込みは資料に同封されている専用の申込書から出来るので、気になる方はまず資料を取り寄せましょうね!

無料で貰える資料には、デビューサポートの内容やプロ声優からのアドバイス卒業後の進路なども書いてあって、選ぶときの参考になるので一度目を通してみると良いですよ。

⇒日ナレの公式ページはこちら

入所審査スケジュール
表記は締切日【】赤字が試験日
どこの会場で審査を受けても、希望のレッスン校を選ぶことが可能
(例:代々木会場にて審査後、駒込校へ入所など)
※申込締切日を過ぎている日程についても案内可能な場合があるので、希望の際は問い合わせてみましょう
※審査は19時までを予定、19時以降を希望の際は備考欄に記入
※記載の実施日以外でも調整してくれる場合があるので、希望の際は問い合わせてみましょう
代々木3月12日(水)
【3月16日(日)】
3月17日(月)
【3月20日(木・祝)】
3月26日(月)
【3月29日()】
4月2日(水)
【4月6日(日)】
千葉3月19日(水)
【3月22日(土)】
横浜3月12日(水)
【3月16日(日)】
仙台3月26日(月)
【3月30日(日)】
名古屋3月12日(水)
【3月15日(土)】
3月17日(月)
【3月20日(木・祝)】
3月26日(水)
【3月30日(日)】
4月2日(水)
【4月5日(土)】
京都3月19日(水)
【3月23日(日)】
難波3月12日(水)
【3月15日()】
3月17日(月)
【3月20日(木・祝)】
3月26日(水)
【3月29日(土)】
4月2日(水)
【4月6日(日)】
【注意事項】
審査申し込みは「入所案内」に同封されている専用の申込書から
※審査場所や時間の詳細は、申し込み後、審査日の5日前までに郵送で連絡する予定
定員を超えて、審査日の希望に添えなくなる可能性があるので早めに申し込みましょう
※審査日は変更となる場合があります
※予定定員を超えた場合、次回審査日へ振り替えする可能性があります

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーの特色
  • 業界内最多の声優オーディション回数(年間400回以上)
  • 全国22カ所、夜間・週一コースがあり通いやすい
  • 20段階評価シートを使用して個々の成長や課題の見える化
  • 受講年齢不問なので誰でも受けやすい
コース学費(初年度)場所期間・回数
声優夜間週末講座約20万円~札幌、仙台、大宮、柏、千葉、新宿、横浜、静岡、浜松駅前、名古屋、京都、梅田、大阪、神戸、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、鹿児島、那覇、オンライン6ヵ月~
卒業生
伊藤節夫、小原好美、金子彩花、村川 梨衣、大和田 仁美、小林 大紀、前川 涼子、下山田 綾華、田村 響華、伊藤 未帆、内藤 有海、川西 ゆうこ、清都 ありさ、町田 広和、美波わかな、大亀 あすか、熊谷健太郎、福 沙奈恵(順不同・敬称略)
ヒューマンアカデミー

全国22校舎で同じ高品質の声優専門レッスン受けられ、年間400回・90社以上の所属オーディションが受けられるのが最大の魅力です。

全日制ほか週一日からのコースもあり、幅広い年齢層の方が声優を目指しており「オンライン特別講義」や「20段階評価シート」を使って、個々の得意分野や課題を明確にしてくれます。

卒業時のオーディションでは、所属するのが困難と言われる俳協大沢事務所などの大手に加え、アクセルワンブラックシップスなど勢いのある事務所のオーディションを受ける機会もあります。

「近くに校舎がない」「通うのが難しい」という方でもオンライン養成講座が提供されているので、自宅に居ながら声優を目指すことも可能です。

無料の資料請求で貰える「オーディション必勝本」は声優を目指すなら、いつか必ずオーディションを受けることになるので今の内からゲットしておいたほうが良いですよ!

資料請求はこちら↓から出来ます(どちらも必勝本付き)

ヒューマンアカデミーの資料はこちらから

インターナショナルメディア学院

ポイント
  • 堀川りょうさん・宮村優子さんなど有名声優が直接指導
  • 所属オーディションは3ヶ月に一度
  • 国内・海外に21校、オンライン校もあり通いやすい
コース学費(初年度)場所
声優ジュニアコース約13万円~札幌、仙台、新潟、宇都宮、長野、大宮、東京、浜松、名古屋、大阪、高松、岡山、福岡、広島、金沢、柏、八王子、横浜校、秋葉原校、ハワイ、香港、オンライン

インターナショナル・メディア学院(通称:IAM)は、全国19箇所ほかハワイと香港の海外にも校舎を展開している声優養成所です。

在学中から声優デビューのチャンスがあり年4回行われる所属審査によって最短3ヶ月で声優デビューが可能です。

月謝制でレッスン回数やカリキュラムを自分に合わせて組めたり、オンラインにも特化しているので、スマホとネット環境があればレッスンを受けられるのが強みです。

講師は堀川りょうさんや宮村優子さんなど有名声優に指導してもらえるのも魅力です。

声優ジュニアコースは小学生も受講が可能なので、詳しい内容を知りたい方はデジタルパンフレットを確認してみてくださいね。

公式サイトに行って画面を2~3回下に送るとダウンロードできます。

30秒くらいで受け取れるので簡単ですよ。

⇒IAMのデジタルパンフレットはこちら

テアトルアカデミー

ポイント
  • 多くの子供タレントを送り出してきた実績
  • オンラインレッスンで地域を選ばない
コース学費(初年度)場所
テアトルプラス声優コース約19万円~オンライン
卒業生
鈴木 福,小林 星蘭,竹内 夢,鎌田 英怜奈,脇 知弘,谷 花音,横溝 菜帆,横山 歩,鈴木 夢ほか(順不同・敬称略)
テアトルプラス声優コース

鈴木福さんや齋藤潤さん、竹内夢さんや鈴木夢さんなどが所属する有名プロダクションです。

子供タレントが多い印象ですが「若おかみは小学生」で主演した小林星蘭さんや「君の名は。」で四葉を演じた谷花音さんもこちらに通っていました。

様々なコースがありますが、声優に特化して育成を行うテアトル+声優コースは10歳からレッスン始めることが出来ます。

オンラインレッスンなので通う必要はなく、自宅に居ながらレッスンを受けることが可能です。

随時オーディションを行っていますが、合格しないとレッスンを受けられないので、気になる方はまずオーディションにエントリーしてみてくださいね。

オーディションは無料なので気軽に挑戦してみましょう!

⇒声優コース・オーディションエントリーはこちら

迷ったらココはチェック!!

チェック!
しいな
しいな

通う場所によって声優になれるかどうかが相当違ってくるので情報集めはとても大切です。

気になる所の資料を集めて内容を比べたり、説明会体験会に参加してみると実際に通ったときの雰囲気が分かって選びやすくなると思いますよ。

迷ったら、とりあえず上記の2カ所はチェックしておいて損はないので、まずは情報収集して声優への一歩を踏み出しちゃいましょう!

タイトルとURLをコピーしました