PR

【さ行・早口言葉】声優志望!声優になりたい人の滑舌練習80選

声優になりたい!と滑舌の練習をするなかで、もっとも苦手な人が多いのが、

さ行」ですよね。

ということで、今回は「さ行」の早口言葉を大量に80作品集めました。

苦手な部分を重点的に練習できるように「さ・し・す・せ・そ」で分けました。

レベルは、以下の通り

  • 普通(いきなり読める)
  • 難しい(最初はちょっと詰まる)
  • 劇ムズ(言えるのコレ?)
  • 長文やセリフ(長さ重視)
しいな
しいな

声優志望の方はもちろん、
滑舌の練習をしたい方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。

苦手な「さ行」を克服しちゃいましょう!

滑舌の練習をするときは、腹式呼吸を意識しながら練習すると両方訓練出来て一石二鳥です。

腹式呼吸のやり方が分からない方は腹式呼吸のやり方とメリット・効果をご覧ください。

まだ声優スクールや養成所に通っていない・探しているという方は以下↓も参考にしてくださいね。

「さ」に重点をおいた早口言葉

普通

さくらんぼ狩りが 、さっそくさくさく食べる(た  )

早瀬(はやせ)川沿い(がわぞ  )(さくら)並木(なみき)(さくら)咲く(さ )季節(きせつ)になった

さっぱりとしたさまざまなサラダを食べる(た  )

さすらいの詩人(しじん)が、さりげなく()詠む(よ )

難しい

サーカスの曲芸師(きょくげいし)(さる)一緒(いっしょ)にさまざまな(げい)見せる(み  )

さざ(なみ)さざ(なみ)、さっさと(かわ)流れ去る(なが   さ   )

ささやかな(しあわ)せが、(さわ)やかな瞬間(しゅんかん)支える(ささ    )

(さる)杓子(しゃくし)(しば)(また)   )

劇ムズ

猿田彦(さるたひこ)さま、山茶花(さざんか)咲く(さ )山麓(さんろく)住んで(す  )いる

サーキットの走行中(そうこうちゅう)、さすがの操作(そうさ)速さ(はや  )()せる

さすがの医師(いし)も、難しい(むずか    )手術(しゅじゅつ)挑む(いど  )ときは寒気(さむけ)がする

察知(さっち)能力(のうりょく)雑誌(ざっし)最高(さいこう)刺激(しげき)探し続(さが  つづ)けろ

長文やセリフ

びた(かぎ)をささっと()て、寂しい(さび    )山小屋(やまごや)でさくらんぼパイを()べ、さすらいのサーカス(だん)がさりげなく(さけ)んで()ぎていきました。

さざ(なみ)(なか)でサイクリストはさっさと坂道(さかみち)駆け上(か あ)がり、さっぱりとした(かぜ)がさわやかな(あさ)(むか)えます。

サイレント映画(えいが)時代(じだい)、さりげない演技(えんぎ)はサクセスの秘訣(ひけつ)、さっさと仕事(しごと)片付(かたづ)けて(しあわ)せをつかみます。

さわやかな風景(ふうけい)、さくらんぼ(ばたけ)でさっと収穫(しゅうかく)、さっぱりとしたサイダー、サンドイッチをさくっと()べ、さて最後(さいご)祭典(さいてん)へ。

サラサラの砂浜(すなはま)で、さざ(なみ)がさらさらと押し寄(お よ)せサーファーたちがサーフボードを(かか)えてサーフィンを(たの)しんでいました。

日差(ひざ)しはサンセットの時間(じかん)(ちか)づき、海岸(かいがん)(せん)沿って(そ  )続く(つづ  )草原(そうげん)を、最高(さいこう)友達(ともだち)最後(さいご)(ある)いた。

しいな
しいな

「さ」に重点をおいた早口言葉、うまく言えましたか?
まだまだ序盤、これからもっと難しいのが出てきますよ!

「し」に重点をおいた早口言葉

普通()

志望者(しぼうしゃ)試験(しけん)(のぞ)み、成し遂(な と)げる

しわが寄せる()()い、経験(けいけん)示す(しめ  )(あかし)

質素(しっそ)生活(せいかつ)静か(しず  )(よる)()ごす

しろいはな四季折々しきおりおり咲くさ 島々しまじま

難しい

()しゃっくりが制止(せいし)できず、心配(しんぱい)された

白紙(はくし)()詠む(よ )詩人(しじん)姿(すがた)素敵(すてき)

しんしんと静かに積もる(しず     つ     )雪景色(ゆきげしき)

しんどいことがあっても、(すす)むしかない

調しらべた情報(じょうほう)詳細(しょうさい)分析(ぶんせき)して照合(しょうごう)

しとしと(あめ)静か(しず  )(まど)ガラスを(したた)

将棋(しょうぎ)棋士(きし)正気(しょうき)(すわ)り、将棋(しょうぎ)(こま)白黒(しろくろ)をつける   )

劇ムズ

志士(しし)質実(しつじつ)剛健(ごうけん)思想(しそう)支持(しじ)

しばしばしゃべるシマウマの(あし)としつこい詐欺師(さぎし)うし()

しっかり()いたシャケご(はん)をしゃもじでシュッとよそうと最高さいこう

新設診察室視察しんせつしんさつしつしさつ()()

商社(しょうしゃ)社長(しゃちょう)が、調査書(ちょうさしょ)捜査中そうさちゅう()

長文やセリフ

志願者(しがんしゃ)たちは、正直(しょうじき)目標(もくひょう)向かって(む   )精進(しょうじん)し、新幹線(しんかんせん)出発(しゅっぱつ)させました。

しゃべるシャチが、しずくを散らす(ち  )舞台(ぶたい)(うつく)しいジャンプの振動(しんどう)心臓(しんぞう)感動(かんどう)(

新設(しんせつ)診察室(しんさつしつ)視察(しさつ)瀕死(ひんし)死者(ししゃ)生産者(せいさんしゃ)申請書(しんせいしょ)審査(しんさ)

しいな
しいな

最初はうまく言えなくても、
練習すればきっと言えるようになりますよ

「す」に重点を置いた早口言葉

普通()

()(がも)すき焼(  や)き、すごく美味(おい)しい!

寸前(すんぜん)素早(すばや)寿司(すし)をすする

すぐれたスポーツチームがスタジアムで優勝(ゆうしょう)目指(めざ)

難しい()(

「すすきの」の野原(のはら)のすすきを分けて(わ  )(すす)

すばしっこいスキーヤーが(すご)いスピードで(やま)滑り下(すべ   お )りる

すらすらとスラロームを(すべ)るスキーヤーが、すばらしいスキルを披露(ひろう)します

スペースステーションからスレスレに見る(み )彗星(すいせい)

すーっと水族館(すいぞくかん)水槽(すいそう)をすり()けるスズメダイ

すみずみまでスポンジで清掃(せいそう)し、すっきりとした水槽(すいそう)

ストレスをすっきり解消(かいしょう)する方法(ほうほう)究極(きゅうきょく)のリラックス

劇ムズ

すっぱい柑橘類(かんきつるい)寿司(すし)ネタに使う(つか  )寿司(すし)職人(しょくにん)のおすすめ

()()むすずめが、素早(すばや)くすりすりと巣材(すざい)(あつ)める

(すず)()らすすずめ、すみれ(ばたけ)ですずめが(すず)()らす)

長文やセリフ

スタジアムのスポットライトが(かがや)き、スター選手(せんしゅ)がすごいスリリングな瞬間(しゅんかん)演出(えんしゅつ)

薄暗い(うすぐら  )(もり)(なか)で、素早(すばや)いスナネコと(かしこ)いスリがすみずみまで(さが)し、スリリングな瞬間(しゅんかん)にすらすらと(わな)をすり()けスマートに対処(たいしょ)する

寿司(すし)ネタにすっぱい柑橘類(かんきつるい)組み合(く あ)わせた寿司(すし)職人(しょくにん)のおすすめ寿司(ずし)(すす))

「せ」に重点を置いた早口言葉

普通()

積極的(せっきょくてき)にセールに参加(さんか)精巧(せいこう)なセーターとセレブのセンスで成功(せいこう)

せんべいを()くセンセーショナルな先生せんせい

セーラー(ふく)(うえ)にセーターを()て、先生せんせい報告(ほうこく)する

難しい()(

セレブがセントセシリア(とう)でセカンドハウスを選定(せんてい)する

先生(せんせい)瀬戸(せと)瀬戸内(せとうち)瀬戸物(せともの)背負(せお)

セールスセンターでセッションの日程(にってい)をセッティングする

劇ムズ

セネガルでセサミを収穫(しゅうかく)し、センサーで分析(ぶんせき)させる

(あか)いセーターで雪上(せつじょう)のセントバーナードとセッション

長文やセリフ

せせらぎが(なが)れる清流(せいりゅう)(そば)先生(せんせい)指導(しどう)のもと、静寂(せいじゃく)のなか技術(ぎじゅつ)(みが)きます

セーターのセールスプレゼンテーションで、セラミックスアーティストがセンセーショナルなアート作品(さくひん)生徒(せいと)展示(てんじ)し、セラピストとしてのセンスを成功(せいこう)させる

「そ」に重点を置いた早口言葉

普通()

そこに、魔法(まほう)のソースがあって、ソフィアはソーサラーと操作(そうさ)しました

そんな奇妙(きみょう)なソースで素晴(すば)らしいソフトを(つく)りました

素粒子(そりゅうし)はそこでそよそよと宇宙(そら)()

難しい()(

そこで(えん)じられるソナタのソリスト、圧倒的(あっとうてき)にソウルフルな演奏(えんそう)

そぞろ(ある)くゾウが底力(そこぢから)発揮(はっき)し、草原(そうげん)走破(そうは)した

そぼろ(にく)そっくりのソーセージをソースで(から)めてソテー

粗相(そそう)をしないように、そびえる高層(こうそう)ビルの(あいだ)をそっとすり()ける空色(そらいろ)のタクシー

素早い(すばや  )速さ(はや  )精密(せいみつ)操作(そうさ)要求(ようきゅう)される、繊細(せんさい)なソリを創造(そうぞう)した

劇ムズ

打者(だしゃ)走者(そうしゃ)勝者(しょうしゃ)走者(そうしゃ)一掃いっそう()

そこにつソムリエは、ソーヴィニヨン・ブランをソムリエールのようにそそ

そんなことそこで()いても、早々(そうそう)創造(そうぞう)できない

骨粗鬆症訴訟勝訴こつそしょうしょうそしょうしょうそ

長文やセリフ

そろそろそばでそっとメニューをて、美味おいしそうなそばをえらぼう

それぞれのソースがことなるソースパンにはいっており、ソースシェフはそれらをそっとソテーしていた

しいな
しいな

ちゃんと全部言えましたか?

もちろん私は、言えまちゅたよ。

疲れてくると口が回らなくなるので、無理は禁物です。

少しずつ継続することが滑舌をよくする秘訣ですよ。

タイトルとURLをコピーしました